千歳市を中心に周辺市町村の乳腺に関わる治療や検診を行っています
乳腺外科を受診するときは、誰でも緊張するものです。
どのような検査が行われるのか、事前に知っておくと楽になるかもしれません。
ここでは、当クリニックでの診療の流れをご説明します。
初めての受診の方
保険証、また、検査結果がありましたらお持ちください。初診の登録、問診票の記入をカウンセリング室で行います。
2回目以降の受診の方
保険証、診察券をお持ちください。
検査や診察の内容によっては、更衣室で検査着に着替えていただきます。髪の長い方は結んでください。
ワンピースなどは避け、着脱しやすい服装でお越しください。宝石類は紛失の恐れがあるため、着脱をお控えください。
お着替えが終わりましたら、ご自身の上着を自前のエコバッグに入れて、中待合室でお待ちください。診察室または検査室(マンモグラフィ室)からお呼びします(時間短縮のため、診察の前にマンモグラフィを撮影します)。
①マンモグラフィ検査
専用の装置を使って乳房を圧迫し、X線を撮影します。圧迫は数秒しか続かず、痛みを感じることもありますが、個人差がありますので、ご了承ください。
左右2枚ずつ、計4枚の画像を異なる方向から撮影します。撮影は女性の放射線科技師が行います。
②診察(問診・視触診)
医師から症状をあらためて確認します。そして、乳房や脇の下にしこりが無いか、乳頭(乳首)から分泌物が出ていないかを触診します。
③乳房超音波(エコー)検査
診察のあと、医師が診察室でエコー検査を行います。
乳房にゼリーを塗り、乳腺専用のエコーの器具(プローブと言います)を乳房に当てて、乳房内のしこりの有無を確認します。また、脇のリンパ節の腫れが無いかも確認します。この検査による痛みはありません。
医師は、視触診、マンモグラフィとエコーの画像検査から、受診者にモニターで説明をして、病変が疑われたときは、細胞診の必要性を説明して、その場で、細胞診を行うことができます。また、組織診(針生検)が必要な場合は、予約をしてもらいます。
検査終了後、更衣室でお着替えをお願いします。受付に戻ってお支払いください。
健康診断の説明で、わからないことはありましたか?ご不明な点がございましたら、いつでもお問い合わせください。
ご不明な点がございましたら、お電話にて、診察時間内にお気軽にお問い合わせください。
【ご注意】症状の診断や治療などの判断は致しかねます。お電話でご連絡いただいた場合は、翌診療日に対応させていただきます。
電話の場合 0123-29-7301